昭和30年代の高度経済成長期、人口増加に伴う水需要の増加に対応するために 計画された小雀浄水場。 神奈川県の中央を流れる相模川を水源とし、横浜市全体の約3分の1のみならず、 横須賀市全体の約2分1に給水している浄水処理能力を持つ小雀浄水場は、 創設から今年50周年を迎えます。 これを記念して、 小雀浄水場と関わりの深い横浜市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、茅ケ崎市、寒川町に在住 もしくは在勤の皆様からの投稿写真を組み合わせて1枚の絵を完成させる 「フォトモザイクアート」企画を実施いたします! 募集写真のテーマは、 「水に関するもの」及び「各地域の風景や未来に残したいもの」。 どんな作品が完成するかは平成27年10月30日までのお楽しみ!奮ってご参加ください!! ※インターネットからの投稿に加え、水道局への写真持参でも参加可能です。 電動カートで広い場内を見学できたり、桜の季節には一般公開されたりと、 地域住民の憩い場としても親しまれている小雀浄水場の50周年をお祝いしましょう! ★フォトモザイクアートの原画は、 水道局パートナーシップデスクを通じての、 神奈川県立金井高校・美術部の制作によるものです。 <応募期間> 平成27年9月14日(月)から10月13日(火)まで <完成作品WEB公開> 平成27年10月30日(金)から11月29日(日)まで https://kosuzume50.pitcom.jp/ <完成作品パネル展示> 平成27年10月30日(金)~ ※小雀浄水場正門前に展示予定。 詳細は下記の横浜市水道局HPにて http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/event/event-kosuzujosui20150914.html http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/event/event-kosuzujosui20151030.html ********************************************************************* ★モザイクアートが完成しました! [gallery ids="2510,2511"] ********************************************************************* +++++ 周年企画やイベントなどで、リアルタイムにファンと一体感を醸成できる モザイクアート企画等のお問い合わせが急増しております。 最近のトレンドである“ユーザー参加型”施策について、 何なりとご相談ください! 【お問い合わせ先】 ピットメディア・マーケティングス株式会社 PIT事業部 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町15-14フジビル40 8F tel: 03-5728-7497 fax: 03-6906-6878 http://test.pitcom.jp/